皆様、普段から熱いサポートありがとうございます。
JFCが参加する大会の規定では応援に関する項目もあります。子供たちが試合に望む前に、保護所の方に今一度、JFCの応援に関してガイドラインを読んでいただき、試合に望んでいただければと思います。
JFCでは、子供たちが試合の中でサッカーを楽しみ、色んなことにチャレンジし、最後まであきらめないで、最大限に力が発揮できるよう、また他のチームからJFCってポジティブで楽しそうなチームだなって思われるような雰囲気を醸成できるよう、コーチのコーチングと、応援に関しても常に心掛けています。
さて、試合に行くと保護者やコーチが興奮してしまい、子供のミスを責めたり、かなり厳しい事を言ったり、審判に抗議する光景が散見されます。
このような保護者やコーチの行動は、子供を萎縮させ、チャレンジする気持ちを奪い、消極的で言われた事だけをするような子を作ってしまいます。これはサッカーをつまらないと思わせるだけでなく、子供のサッカー以外の行動にも影響を残しかねません。
逆にポジティブな雰囲気で、チャレンジを褒められ、ミスしても次頑張ろう!って思えるような応援だったら、サッカーって楽しいな、このプレーにチャレンジしてみよう、次は絶対に失敗しないぞ、という積極的な意欲をかき立てますよね。
こういった気持ちはサッカー以外にも子供が将来、勉強やテスト、研究、技術取得、企画、起業する際など、様々な場面で生きてくるはずです。
うちの子が活躍できていない(><)という思いからつい強めに言ってしまうこともありますし、もどかしい思いもありますが、サッカー人生はまだ始まったばかりですし、これからたくさん試合がありますので、長い目で見て応援していきましょう。
JFCは魅力的なチームを目指しています。ネガティブで怖めの雰囲気のチームより、和気あいあいと、ポジティブで楽しそうに一生懸命応援してるコーチと保護者がいるチームの方が、絶対魅力的に映るはずだと自分は思っていますし、子供も楽しいと思います。
入部時にお配りしてる日本サッカー協会の資料『合言葉はplayers first!』と『目指せベストサポーター』ですが、とても素晴らしい事が綺麗にまとまって記載してありますので、試合前にご一読頂ければ、子供がサッカーや試合を通じてどのような事を学び、また親やコーチはどのように接していけばいいかという事が明確に示されています。
以下PDFファイルのリンクもあります。ちょっとサイズの重いファイルですが、とっても素晴らしい文章ですので、是非読んでみてください。よろしくお願いいたします!
次に中野連盟の試合に関する諸注意事項です。
あまりにコーチングがキツいと没収試合になってしまいますので笑、是非、あたたかい応援をお願いします!
こだまコーチ
0コメント