合宿のしおりを作りました。
9/3の練習で印刷したものを配布します。
来れない方はどなたかご近所のメンバーから受け取って頂くように分配します。
それでも受け取れない子には当日お渡ししますが、このページを印刷するかして頂いて、事前にお子さんに見せてあげてください。
しおりにも書いてありますが、ポイントはなるべく子供に準備を自分自身でやらせて、大人が介在しない点、忘れ物をした場合に保護者が届けない点(それが大事なものであっても)です。
(日々の主婦業に加え、合宿のカレーの準備でそれどころじゃねーぞって方も多々いらっしゃると思いますが笑)
実際に遠方に合宿に言った場合、保護者が忘れ物を届けるのは無理ですし、今回の合宿で敢えて小さい失敗を経験させて次に生かしたり、失敗した時の代替案や、周りへの相談、リカバリ方法を自分で見つけるのも子供にとって大事かなと思いますので、是非よろしくお願いします。
お寺の読み方がわからないかったので、ルビふってません笑…(小声)
こだまコーチ
中野JFCサッカークラブ
\ 東京都中野区のジュニアサッカーチーム⚽️ / ▶︎ 毎週日曜日(たまに土曜祝日)元気に活動中︎🌟 ▶︎ 中野区屈指の人工芝グラウンド🏆 ▶︎ コーチ・保護者のボランティアが全力でサポート🤝 ▶︎ 親も子も楽しく仲良くアットホームな環境🌱 サッカー初心者大歓迎✨JFCでかけがえのない思い出を🌈
2コメント
2017.09.07 19:32
2017.09.06 07:03